EC2インスタンスとして構築したAmazonLinux2へのAnsibleのインストール方法についてのメモとなります。
本記事の内容
1. AmazonLinux2へのAnsibleのインストール方法
1.1. amazon-linux-extrasでansibleがあることを確認
[root@ip-10-1-10-151 ~]$ sudo su -
[root@ip-10-1-10-151 ~]# amazon-linux-extras
0 ansible2 available \
[ =2.4.2 =2.4.6 =2.8 =stable ]
2 httpd_modules available [ =1.0 =stable ]
3 memcached1.5 available \
[ =1.5.1 =1.5.16 =1.5.17 ]
5 postgresql9.6 available \
[ =9.6.6 =9.6.8 =stable ]
6 postgresql10 available [ =10 =stable ]
9 R3.4 available [ =3.4.3 =stable ]
10 rust1 available \
[ =1.22.1 =1.26.0 =1.26.1 =1.27.2 =1.31.0 =1.38.0
=stable ]
11 vim available [ =8.0 =stable ]
15 php7.2 available \
[ =7.2.0 =7.2.4 =7.2.5 =7.2.8 =7.2.11 =7.2.13 =7.2.14
1.2. Ansibleの拡張リポジトリを有効化
[root@ip-10-1-10-151 ~]# amazon-linux-extras enable ansible2
0 ansible2=latest enabled \
[ =2.4.2 =2.4.6 =2.8 =stable ]
2 httpd_modules available [ =1.0 =stable ]
3 memcached1.5 available \
1.3. Ansibleのインストール
# yum install -y ansible
2. 動作確認
簡単に動作だけ確認します。
[root@ip-10-1-10-151 ansible]# cd /etc/ansible
[root@ip-10-1-10-151 ansible]# ansible localhost -m ping
localhost | SUCCESS => {
"changed": false,
"ping": "pong"
}
AWSを効率的に学習する方法
私がAWSを学習するために使った学習材料は「Udemy」だけです。
まずは座学を行ってAWSプラクティショナー もしくは ソリューションアーキテクト試験を取得することを目標にしました。
具体的にはUdemyで以下の2つの商材を購入して学習しました。AWS公式が提供している模擬試験も受けていません。
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスです。 Udemyは米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで日本ではベネッセが事業パートナーとして協業をしています。 C2C(consumer to consumer)により生まれる豊富で多彩な講座により個人の学習ニーズに応じた学びをみつけることができます。
これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)
【SAA-C02版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)
今回は以上となります。
コメント