自己紹介
18年のキャリアを持つフリーランスのインフラエンジニア。
大卒後、大手企業へ就職しインフラエンジニアとして15年ほど従事。3年前に会社やめ脱社畜達成+リターン。インフラメインのフリーランサー。既婚。娘二人。ネットワーク、インフラが本業だが、アプリ開発もできて、クラウドもできるフルスタックエンジニアを目指し学習中。現TOEIC750点→目標900点。

スキルマップ
専門はインフラ周りになります。ざっくりですが15年で得たスキルマップは以下となります。その他、経理会計や内部監査などの事務系知識ももってます。
- ネットワーク- ネットワーク設計(Cisco)- Routing / VLAN / VTP
- VSS冗長化
 
 - 監視システム構築- Zabbix / Cacti / Netflow / Nagios
 
- 無線LANシステム(集中型)構築- Aruba / Airwave
- 証明書認証 / RADIUS / ADによる証明書配布
 
- Firewall設計- NetScreen / Fortinet
 
 
- ネットワーク設計(Cisco)
- サーバ構築- Windows Server
- Linux
- Dockerによるコンテナ- Docker Compose
- K2 Kubernets
 
 
- Windows システム構築- ActiveDirectoryゼロからの導入 / 設計- アップグレード対応(AD 2003 R2 ->2008 R2 -> 2012 R2 -> 2019)
 
- DHCP、NPS(RADIUS)
- SQL Server / SSRS
- FireShare
- IIS / ASP.net
- クラスタ構成
- WSUS / SCCM
 
- ActiveDirectoryゼロからの導入 / 設計
- Linux システム構築- Apache / Nginx / Bind / Squid / Postfix / Dovecot etc…
- SQL(Mysql/MariaDB/Postgresql)
- 開発系OSSシステム構築- Redmine
- Gitlab
- Subversion
- PlantUML
 
 
- VMware仮想プラットフォーム構築- vCenter / ESXi / クラスタ設計、運用監視
- vMotion / Strage vMotion
- 仮想マシンウイルス対策(DeepSecurity)
- 複数回のアップグレード対応(3.5 -> 4.1 -> 5.0 -> 5.5 -> 6.5)
 
- サーバハードウェア設計- ブレードサーバ設計、スペック設計
- ストレージシステム(SAN)設計
 
- WEBアプリケーション開発- HTML / CSS
 - PHP / Laravel
- Javascript / Vue.js (Laravelで連携)- 各種インフラと連携した自動処理システムの構築←興味あればご相談ください
 
 
- AWSクラウド- IAM / VPC / S3 / Lambda / NAT Gateway / VPN Gateway / etc…
 
- Infrastructure as Code- Ansible- Ciscoスイッチ運用自動化
 - OS初期セットアップ自動化
- WEBフロントエンドシステムとの連携
 
- AWXを利用したAnsibleのREST API化
 
- Ansible
- その他- Perlを使ったスクリプト(過去にCGI作成など)
 - PowerShellを利用したスクリプト- 主にWindows効率化 / ActiveDirectory操作
- VMwareの操作、自動化、連携
 
- ウイルス対策ソフト- McAfee / ESET/ DeepSecurity
 
 
保有資格
- CCNA
- CCNP
- LPIC1,2,3
- VCP5.0 (VMware)
- AWS認定システムオペレーション(SysOps)アドミニストレーター-アソシエイト
- TOEIC 750点
現在の取り組み
インフラ周りの相談を受けたり、WEBサイトやWEBシステムを構築しているフリーランサーです。最近はテレワーク対応が多いのでAWS Workspaces with VPN構築などの技術教育やサポートしたります。
デザインは苦手なので他の協力者に依頼することも多いです。
以上
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  
コメント