LinuxPython

Pytestのオプションについてのメモ

Linux

Pytestを利用する際のオプションに忘れるので自分用のメモです。

1. -v 詳細表示

詳細を表示する

2. –collect-only

実行されるテストの一覧を表示する

>pytest --collect-only
platform win32 -- Python 3.7.7, pytest-6.2.5, py-1.10.0, pluggy-1.0.0
rootdir: C:\Project\test-pytest\ch1\tasks
collected 4 items

<Module test_four.py>
  <Function test_asdict>
  <Function test_replace>
<Module test_three.py>
  <Function test_defaults>
  <Function test_member_access>

3. -k

テストを関数式で検索するようにする

// asdictかdefaultsが含まれるテストだけ実行する

>pytest -k "asdict or defaults" --collect-only

platform win32 -- Python 3.7.7, pytest-6.2.5, py-1.10.0, pluggy-1.0.0
rootdir: C:\Project\test-pytest\ch1\tasks
collected 4 items / 2 deselected / 2 selected                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

<Module test_four.py>
  <Function test_asdict>
<Module test_three.py>
  <Function test_defaults>

4. -m

マーカー付けてそれらを実行する方法

@pytest.mark.run_these_please
def test_member_accsss():
..

// test_menber_accessが実行される
>pytest -v -m run_these_please

5. -x

テストが失敗したタイミングで終了させる

6. –tb=no

テスト失敗時のトレースバックをオフにする

7. -maxfaul=num

-xは1回で終了ですが、何回失敗したら終了させるか

8. -s

-sオプションでテスト実行中にprint文の出力を標準出力に書き出すことができます。

9. -lf

失敗しているテストだけを実行する

10. -q

出力される情報量が少なくなる。 –tb=lineと合わせて失敗している行だけを表示できる

11. –tb=style

styleにはshort/line/noのどれかを指定する

今回は以上となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました