Linux

CentOS7の初期設定【Firewallの無効などの設定】

Linux

CentOS7をインストールした後にいつも実施する項目について自分向けにメモします。

今回は内部向けのサーバやテスト用途として利用するのでFirewallやSELinuxなどのセキュリティ系については無効化しています。

インターネット上に公開する場合はセキュリティは重要ですので注意です。

ネットワーク(IPアドレス)の設定

CentOS7では「nmtui」コマンドでネットワーク周りの設定を行います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hyper-v-centos-01.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hyper-v-centos-02.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hyper-v-centos-03.jpg

ネットワークの設定ができたらpingでインターネットへアクセスできることを確認します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hyper-v-centos-15-1024x349.jpg

yum updateでパッケージを更新

インターネットにアクセスできるようになったのでまずはインストールされているパッケージをyum updateコマンドで最新にアップデートします。

# yum update

CentOSにnet-toolsをインストール

最近のバージョンからはCentOSに標準でインストールされてないようです。それではifconfigなども使えずに困るのでインストールします。

# yum install net-tools

これでIPアドレスなどを確認することができます。

vimのインストール

私はvimをよく使うのでインストールしておきます。

# yum install -y vim

Firewallの無効化

内部向けやテスト用のサーバなのでFirewallを無効化します。

次のコマンドでFirewalldを停止して、自動起動も無効にします。

# systemctl stop firewalld
# systemctl disable firewalld

SELinuxの無効化

SELinuxも停止します。

まずgetenforceコマンドで状態を確認します。Enforcingとなっている場合には設定ファイルを編集して再起動します。

設定値である「disabled」のスペルなどを間違わないように注意して下さい。町がってしまうと通常の方法ではOSが起動しなくなり、対応が対応になります。

disabledに変更

SSHでの接続の有効化

sshについても有効化しておきます(デフォルトで有効かもしれません)

# systemctl start sshd
# systemctl enable sshd

実際に別PCからsshでログオンできることを確認してみます。

今回はTeratermを使って接続してみます。もしTeratermをインストールしていない場合にはこちらの記事でインストールできます。

無事にsshでログオンできました。

今回は以上となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました